奈良 死亡診断

私ども奈良市民葬祭(0120-499-699)では奈良県にお住いの皆様に残されたご家族にご負担の少ない公営斎場でのお葬式を提案させていただいております。ご存じの方が大半と思われますが人がお亡くなりになられた場合には医師による死亡診断がなされて初めて死亡が確定いたします。それまでは不要に動かすことはできません。例えばご自宅でお亡くなりになられて医師が往診で死亡診断を口頭でなされていたとします。ただしその医師は死亡診断書を持ち合わせていなくて翌日「診断書を発行します」などと言われた場合に戸惑います。特に夏場の暑い時期などは診断書が出ていない口頭のみのお約束を信じてドライアイスを当てるわけにはいきません。そういう場合には先生に確認の電話を入れていただき「ドライアイスを当ててもいいものか」を確認していただくことになると思います。都市部では忙しい病院で土日祝日など医師がいない状況で死亡診断書の発行を待たずに葬儀社に搬送を依頼されるケースもあるようですがこれはまずいのではないかと思います